考古学・古代史講座Ⅱ  木簡から読み解く古代日韓の交流

受講申込

講座概要

開催日(回数) 2024/06/01 (全1回)
曜日
時間 10:00~11:30
会場 東海大学品川キャンパス
定員 100 名(最小開講人数 9名)
受講料 2,000円(一般)
1,600円(東海大学関係者)
1,000円(東海大学学生・院生)
申込締切日 2024/05/12
対象レベル

講座紹介

7世紀頃より、日本列島ではメッセージを伝えたり、物に情報を付加するために、さまざまな形の木簡が使用されるようになりました。朝鮮半島でも、日本で出土した木簡とよく似た形状の木簡が出土しています。この講義では、日韓の木簡を紹介しつつ、古代の両国間の交流について、考えてみたいと思います。

講座スケジュール

日程 内容 講師
1 06/01 古代の日本と韓国の交流について、両国それぞれから出土した木簡を通して考えます。 畑中 彩子

備考

新規の方も受講可能

講師紹介

畑中 彩子 (はたなか あやこ)
東海大学文学部歴史学科日本史専攻 准教授
東京生まれ。博士(史学)。専門は日本古代史。奈良時代から平安時代における、官人の昇進制度について研究。近年は、日本や韓国で出土した木簡について、研究を進めている。


受講申込