漢方講座Ⅷ  不定愁訴を漢方で治す~原因不明やストレスだと諦めない~

受講申込

講座概要

開催日(回数) 2024/01/23 (全1回)
曜日
時間 15:00~16:30
会場 オンライン
定員 60 名(最小開講人数 9名)
受講料 2,000円(一般)
1,600円(東海大学関係者)
1,000円(東海大学学生・院生)
申込締切日 2024/01/09
対象レベル

講座紹介

現代はストレス社会を背景に、頭痛、肩こり、めまい、不安などの漠然とした症状があっても、原因が特定できずに、諦めている人がたくさんいます。不定愁訴とは西洋医学的に症状を説明できる原因がわからないものを言いますが、症状をパターンで認識する漢方治療では、不定愁訴は“定愁訴”であることも少なくありません。ですから漢方治療が有効な選択肢の一つになるのです。

講座スケジュール

日程 内容 講師
1 01/23 頭痛、肩こり、めまい、不安などの不定愁訴で悩む人への漢方治療を紹介します。 新井 信

備考

新規の方も受講可能

講師紹介

新井 信 (あらい まこと)
東海大学医学部医学科専門診療学系漢方医学領域教授、医師・薬剤師、医学博士
1981年東北大学薬学部卒業。1988年新潟大学医学部卒業。東北大学薬学部、横浜市立大学医学部、聖マリアンナ医科大学、防衛医科大学校、昭和薬科大学非常勤講師。東京薬科大学客員教授。漢方専門医・指導医、総合内科専門医、認定医学教育専門家、和漢医薬学会常務理事、東亜医学協会理事、日本東洋医学会代議員など。
〇著書:『症例でわかる漢方薬入門』(日中出版)、『わが家の漢方百科』(東海教育研究所)


受講申込