ノルウェー伝統のフィッシュスープとお祝いケーキ作り  北欧の文化と伝統シリーズ① ノルウェーの憲法記念日をお祝いしよう

開講中止

講座概要

開催日(回数) 2023/05/13 (全1回)
曜日
時間 13:30~15:30
会場 ユニコムプラザさがみはら
定員 24 名(最小開講人数 23名)
受講料 4,500円(一般)
4,100円(東海大学関係者)
3,500円(東海大学学生・院生)
申込締切日 2023/04/25
対象レベル

講座紹介

北欧の夏、陽も長く最も美しい季節、人々は短い夏と長い夏休みをどのように過ごすのでしょうか。この講座では、ノルウェーの憲法記念日に焦点をあて、お祝いのクリームケーキとフィッシュスープを作ります。作ったものを食べながら、ネイティブ講師が夏の過ごし方、食文化についてご紹介します。ノルウェーが最も盛り上がる、5月17日の憲法記念日を一緒にお祝いしましょう。

講座スケジュール

日程 内容 講師
1 05/13 ノルウェーの憲法記念日のお祝い料理作り体験 アンネ ランデ ペータス
浅井 亜希

備考

新規の方も受講可能

注意事項

持ち物:エプロン、ぬらしても良い布巾、ハンドタオル、布巾を持ち帰るビニール袋、持ち帰るためのタッパー

注意事項
※受講料は教材費2,500円を含む金額です。
※共同作業を行うため、衛生面の観点から、指輪と腕時計は外し、マニキュアの使用は控えてください。

講師紹介

アンネ ランデ ペータス (あんね らんで ぺーたす)
東海大学文化社会学部北欧学科非常勤講師
演劇研究家、翻訳家。東海大学ノルウェー語非常勤講師。神戸生まれ。宣教師の親とともに幼い頃から日本とノルウェーを往来して育つ。オスロ大学と早稲田大学で演劇学を学び、落語をテーマに修士論文を執筆。三島由紀夫、よしもとばななのノルウェー語訳と、ヨン・フォッセ、ヘンリック・イプセン、タリアイ・ヴェーソス(朝田千惠共訳)などの日本語訳を手掛ける。

浅井 亜希 (あさい あき)
東海大学文化社会学部北欧学科講師
立教大学大学院法学研究科博士課程後期課程満期退学。立教大学法学部助教を経て、現職。専門はジェンダー・家族政策をめぐる北欧の福祉国家研究。東海大学では、北欧の福祉やジェンダーに関する授業を担当している。


開講中止